今回はイーオンキッズの評判や口コミをご紹介します。
イーオンキッズの特徴
「イーオン英会話」は1973年創業の歴史ある英会話教室です。
ネイティブの発音ができる外国のネイティブ講師と、日本語でのサポートができる日本人講師が在籍しています。
日本人講師ならではの手厚く細やかなサポートを受ける事ができて、かつネイティブ発音も聞けるのです。そんな子供の状況に合わせられるダブル体制の英語指導が評判です。もちろんネイティブ講師も日本人講師も熱意をもって指導してくれます。
お子様の年齢・英語能力のレベル別に設定されているカリキュラム、児童心理学の知識を生かした生徒指導など、を取り入れています。
イーオンキッズの魅力とは?
イーオンキッズでは実際にコミュニケーションをとるための英語力を育んでいます。自分の気持ちを伝える英語、自分の考えを主張するための英語、ただ単語や文法を覚えるだけではなく、ケースバイケースで使う英語の指導に力を入れています。
そして、イーオンキッズでは学んでいるお子さん自身が自分のいる段階を把握するために、資格試験の受験を推奨し、その資格習得のためのサポート体制も整っています。
インターネットを使ったレッスンと連動している英語ゲームは、楽しく学べるようにできていると高評価を得ています。さらに、各エリアで開催されている「発表会」などもあります。発表会は定期的に英語で発言・発表することにより、子供自身に度胸と自信を芽生えさせるために行っています。
また、お子さんの成長を実際に目にすることができる「授業参観」があります。さまざまな方法で英語力の土台を作り、将来役立つ英語を学ぶことができるのがイーオンキッズです。
イーオンキッズの評判・口コミ
「娘に初めて行かせた英会話教室でした。親子で楽しく英語にふれあわせてくれる教室で体を動かしてダンスしたり手遊びを交えてくれたり、子供が飽きのこないレッスンをしてくれたのはすごく良かったです。人見知りの娘でも慣れたら楽しんでいました。」
「講師の質は全体的に高かったと思う。英語の発音はもちろんの事、レッスンの進め方なども非常に良かった。児童英検前は対策用のレッスンなども行っていた。」
「教材はイーオンキッズオリジナル教材と市販の英会話テキストの両方を併用しています。クラスによってテキスト中心のクラスと、実践を大切にしているクラスがあるのでそれぞれです。教材はわかりやすく、カラフルで子供が見て楽しめるように考えられて作られている感じです。」
一方でこんな口コミもあります
- 教室数が少ない
- 英会話を学んでいる楽しさはあるが、具体的な成果(検定等をめざす)となると、特別コースを取ったり、結果的にとても費用が掛かる
- 他の幼児教室と比べても少し割高。マンツーマンに近いので仕方がないが、ベビーにかける金額としては成果も考えると高いと感じた
- 別途かかる料金が最初の説明より増えていきました。さらにネイティヴの先生の受講を希望すると別途上乗せです
まとめ
イーオンキッズの口コミでは「講師の質がいい」&「授業は子供が楽しく学べる内容」など、習う子供にとって安心できる環境だと評価される一方で、教室数が少ない事、具体的な成果を出そうとした際、特別コース必要といった声もありました。
私個人の考えですが、ネイティブ講師を選ぶ必要はなく、ネイティブの標準的な発音が聞ける機会(DVDなど)があれば問題ありません。逆にネイティブ講師だとテンションがお子さんに合わずに、苦痛となってしまう場合もあります。
また、大人になった際に使える英語は、聞く・話すだけではなく、読む・書くも必要になります。どうせ学ぶなら、楽しみながら4技能(聞く・話す・読む・書く)を学べ、ネイティブの発音ができるスクールが良いかもしれませんね。
コメントを残す