子供さんに英語を学んでもらおうと考えた際に、Lepton(レプトン)が選択肢にでてきたという声をよく聞きます。
レプトンの教室はどんどん拡大されており、今では全国1,200教室になっています。しかも、小学校のアフタースクールにもレプトンが導入されるようになってきています。
今回はレプントンの評判・口コミをご紹介します。
Lepton(レプトン)の特徴
レプトンでは英語4技能(「聞く」「話す」「読む」「書く」)を効率的に習得できるよう、独自のカリキュラムを用いています。個別・自立学習のため子供さんのレベルにあわせたカリキュラムでいつからでも始められます。
Lepton(レプトン)の魅力
子どものスクールにありがちな、グループでの授業ではなく、自分のレベルに合わせた教材で学習を進める、自立学習のスタイルです。
英語が嫌いにならないように少しずつ段階を踏んでレベルアップしていける仕組みの為、どんな年齢からでも学習可能です。
また、子供さんの集中力が切れないように、チューターが一人ひとりとコミュニケーションをとってくれます。コミュにケーションをとることで、理解度を正しく把握し、子供さんにとって一番良いペースで、効率的な学習を進めることができます。
一人ひとりにオーダーメイドしたような、カリキュラムの設定・習熟度の確認・指導が受けられるため、1レッスンごとの目標達成を確認しながら、子供さん自身が自主的に学習をすすめられます。
4技能を学ぶため、本当に役に立つ英語を習得できます!しかも英語だけでなく、将来大切なスキルの一つである「自分で学習する力」を習得できるのも嬉しいポイントです!
楽しみながら自立学習スタイルで英語を学べ、しかも4技能を学べるのはレプトンならではの魅力です。
また、教室だけではなく、家庭のパソコンでも復習ができるように「Lepton Picture Cards(レプトン・ピクチャー・カード)」という無料eラーニングが用意されています。英語が楽しくなってきたら、スクールだけではなく、自宅でも学習出来るようになっています。
このような家庭用学習教材は有料のケースが多いですが、Lepton(レプトン)では無料で利用できます。
Lepton(レプトン)の学習方法
レプトンの学習方法は、楽しみながら自分のペースで学習する方法です。4技能である「聞く」「話す」「読む」「書く」が効率的に学べるように教材が作られています。
1 「聞く」
ネイティブの音声を聞き、書き取る練習をします。
2「話す」
ネイティブの音声を聞き、声に出して繰り返す練習を何度も行います。その後、先生に発音をチェックしてもらいます。
3「読む」
会話文や物語文を読み、内容に関する英語の質問に英語で答える練習をします。図表・地理などから必要な情報を読み取る練習も行います。
4「書く」
テキストの単語や文を書き写したり、語句を並び替えて文を作ったりします。上級レベルでは、文法も学習します。
Lepton(レプトン)の口コミ・評判
英語が嫌いにならないように少しずつ段階を踏んで徐々にレベルアップしていける仕組みの為、どんな年齢からでもしっかりと合わせて学べるようになります。
実際の声を見てみると「英語が好きになった」「親子で楽しめている」「飽きずに長く続けられる」といった、子供が英語を学ぶ際に重要な、飽きずに楽しみながら学習する といったことが出来ているようです。
集団の教室とは違い、自分のペースで進められるのと、先生も生徒一人ひとりに親身になって対応していただけるので、長く続けることができています。レプトンに通うようになって、4技能がバランスよく習得できていると思います。
英語に対する苦手意識や構えを持つ前に、英語に親しむ環境を整えてあげたいと思い、レプトンへの入会を決めました。
前に習っていた英語スクールで、先生によって指導が異なったり、詰め込む内容で英語が嫌いになりかけていた時にレプトンを知り、体験させました。レプトンに通わせて良かったと思うことは、英語をまた好きになってくれたことです。
レプトンは自分のペースで進んでいくのと、英語は楽しい、面白いと感じているようで、最近は一人で行くときも、レッスンを楽しみにしています。習った単語や文について家で質問したりして、親子で楽しんでいます。
教室にいる先生はきちんとトレーニングを積んでいるので、安心して受講することができます。
まとめ
私がおすすめする、自立学習スタイルで学べ、4技能(「聞く」「話す」「読む」「書く」)を効率的に習得できるのは、非常に魅力的です。
また、自立学習にありがちな子供のやる気が出ないという部分も、チューターがいることでカバーできています。
まずは、資料請求や無料体験をおこなってLepton(レプトン)の良さを体験してみる事をおすすめします。
コメントを残す